女性でも気づかないうちに生えている鼻下のひげ、脱毛サロンでツルツルにしよう!
全身の中で、ムダ毛が最も人目につくのはどこだと思いますか?
脚?腕?ワキ?
いいえ……常に露出していて一年中人に見られているパーツが、【顔】!
女性なのに髭が生えてる……なんて思われたら本当にショックですよね;;
その中でもやはり一番人に見られたり指摘されたりしたくないのが、鼻の下のうぶ毛、髭(ひげ)ではないでしょうか?
csdsdelhi.org
でも、鼻下のひげは、非常にお手入れが難しい場所でもあります。
- カミソリで剃っていると、毛が濃くなってくるんじゃないか?
- カミソリ負けして肌が荒れる
- 鼻の下がごわごわと固い肌になってきている気がする
- 毛穴が青黒くブツブツに見える
顔は皮膚が薄く刺激に弱いため、頻繁なシェービングは肌を傷めてしまうなど、肌トラブルの原因にもなります。
こういった悩みを解決するには、顔脱毛がおすすめ!
カミソリで剃る必要もないので、肌を傷めることもなく、鼻下のヒゲの部分が黒くなったりすることもありません。
そこで、女性の顔脱毛、とくに鼻下のひげ脱毛に強い脱毛サロンやクリニックをランキング形式でご紹介します♪
鼻下・ひげの脱毛の選び方のポイント3つ
女性のヒゲの脱毛は顔の脱毛ということになり、どこのサロンでも行っているわけではありません。
顔の脱毛は少しでも赤くなったりするとクレームの対象になるので、よほど自信のあるサロンでないとやっていない場合が多いです。
また、顔脱毛を取り扱っている脱毛サロンやクリニックであっても、どこでもいいというわけではありません。
顔脱毛をするうえで重視すべき3つのポイントがあるんです!
まず、大前提として、脱毛するなら大手の脱毛サロンや脱毛クリニックを選ぶことが大切!
個人経営のエステや美容クリニックでも、顔脱毛を行っているところはあります。
しかし、小規模経営のところで契約することにはデメリットが多いんです。
- まとまった回数や料金で契約したのに、閉店してしまった!
- 脱毛でないところは、施術者の技術不足だったり、知識不足から火傷や光過敏症などのずっと残る後遺症まで残ってしまった!
- 肌トラブルが起こっても保証なし、結局皮膚科に自費で行くことに……。
こんなトラブル、じつはかなり多いんです。
脱毛を専門にしている大手脱毛サロンやクリニックでは研修も充実しており、一定の技術力がある程度保証されています。
お肌にトラブルが起こった場合の対応も充実していますし、大きな会社であれば倒産のリスクも下がります。
顔脱毛のコースがある脱毛サロンやクリニックでも、無料カウンセリングに行く前に脱毛範囲や料金プランをしっかり確認しておくことがベターです。
顔脱毛と一言で言っても、部位は「額」「頬」「鼻下」といったように分かれていますよね。
脱毛サロンによっては、「頬や眉、眉間は施術不可」「脱毛できるのは鼻下とアゴのみ」というように、顔全体が脱毛範囲に含まれていないことがあるんです。
また、特に鼻下のひげだけでなく全顔を脱毛したい人は、部位ごとではなく顔全体をパックにしたプランがあるかどうかも料金が安くなるかのポイントです。
じつは、脱毛クリニックと脱毛サロンでは、脱毛効果に大きな差があります。
なぜなら、クリニックはレーザー脱毛で毛根を焼いてしまうことで毛を再生できなくする「永久脱毛」であるのに対し、脱毛サロンは毛を生えにくくする「抑毛・制毛」の施術しかできないから。
しかし、もちろん、その分、クリニックの永久脱毛は料金は高めです。
脱毛は1回だけではなく、回数を重ねる必要があるもの。
通い続けられるのか、コスパはいいのか、お財布とも相談が必要ですね。
顔のヒゲ、何回くらい脱毛が必要?
なんと、クリニックの顔脱毛であれば、脱毛サロンと比較して回数は1/2~1/3でいいんです!
顔脱毛は全身の中でも最も脱毛効果が現れにくく、回数が多く必要な部位のため、とくに脱毛クリニックがおすすめと言えます。
ただ、先ほども書いたように、どうしてもクリニックの医療脱毛は高いです。
回数が少なくても、総額では脱毛サロンの1.5倍~2倍くらいかかってしまいます。
最近は通い放題、脱毛し放題のある脱毛サロンも多く出てきました。
永久脱毛ができない脱毛サロンでも、気長に回数を重ねられる脱毛し放題系サロンなら、生えてきても何度でも脱毛できてオトクだったりしますよ♪
顔のひげの脱毛ってなんでそんなに回数が多く必要なの?
体の脱毛は、クリニックの医療脱毛では8回程度、脱毛サロンでも18回程度が目安です。
どうしてこんなに顔脱毛だけこんなに回数が必要なんでしょう?
それには2つの理由があります。
- 顔は肌トラブルを起こさないために照射レベルを下げる必要があるから
- ホルモンバランスの影響を特に強く受けるから
顔の皮膚は全身の中でも特に薄く、デリケート。
それに、火傷したり跡が残ってしまったら……。後悔してもしきれませんよね。
だから最初から肌トラブルが極力起こらないよう、最小限の刺激で脱毛していく必要があります。
なおかつ毛が細い部位でもあるため、どうしても回数が多く必要になってしまうんですね。
また、2.のホルモンバランスの影響も非常に強い部位です。
ホルモンバランスは人それぞれ様々ですし、生活習慣や生理周期なんかによっても変化します。
つまり、非常に個人差が大きい、ということ。
12回くらいでも生えてきにくくなった、という人もいれば、20回やってもまだまだ生えてくる、という人もいます。
顔脱毛は長く向き合う必要がある、ということは、頭の片隅においておいていただけるといいでしょう。
顔(ヒゲ、鼻下)などの平均的な脱毛料金
顔脱毛のおすすめをお話する前に、医療脱毛と脱毛サロンの光脱毛、それぞれの平均的な料金をご紹介します。
料金はすべて脱毛一回あたりの料金となっています。
これを基準に高いか安いかを考えるとわかりやすいと思います!
ただ、部位の分け方などにもよってくるので、その点はおすすめサロン別にランキングで解説しますね。
医療脱毛クリニックの平均料金
全顔 | 5万円~6万円 |
---|---|
鼻下のひげ | 8000円~1万円 |
口下・アゴ | 8,000円~1万円 |
脱毛サロンの平均料金
全顔 | 7,000円~10,000円 |
---|---|
鼻下のひげ | 4,000円~6,000円 |
口下・アゴ | 4,000円~6,000円 |
これは単純な単価なので、回数パックで契約したり、複数パーツをまとめて契約すると安くなるということが多いでしょう。
どうでしょう?
「一回でこんなにするのか~」と思った人も多いかもしれません。
そこで、平均的な料金より安い!コスパも口コミ人気も効果もおすすめできる医療脱毛クリニックと脱毛サロンをピックアップしてランキングにしてみました♪
顔脱毛、鼻下、ヒゲ脱毛 オススメ人気ランキング
全身脱毛 |
鼻下のみ |
顔脱毛パックプランの有無 |
---|---|---|
鼻下は含まれない |
16,500円/5回 |
≪有り≫ |
脱毛サロンでは、口下や鼻下のヒゲが何回やっても満足のいく仕上がりにならなくて、結局アリシアクリニックで5回追加で脱毛しました。
結果は、本当にやってよかった!
気になっていた肌の乾燥や荒れ、毛穴が青黒く見えて汚いのが目に見えてきれいになりました。
最初からレーザー脱毛にしておけばよかった。
≪東京都・30代女性≫
アリシアクリニックは部位別で細かくパーツごとに脱毛できるので選びました。
私はヒゲだけで良かったので、ほとんどの脱毛サロンや脱毛クリニックはそのほかのパーツもセットになったプランしかなかったので割高。
毛が濃かったので脱毛し放題にしましたが、それでも3万円ちょっと。
医療脱毛とは思えないくらい安いですね。
≪東京都・20代女性≫
敏感肌でもアリシアクリニックで脱毛できました。
使用している脱毛器が日本人の肌に合った痛みの少ないライトシェアデュエットというものだったのがよかったのかも。
予想より全然痛くなかったし、少し赤みが出ることはありましたが、翌日には引く程度。
カミソリでこまめに剃っていた時より全然肌にやさしい感じがします。
≪大阪府・20代女性≫
脱毛後にしっかり保湿ケアしてくれるので肌がツルツルになった。
乾燥肌が改善されて、透明感が出た気がする!
≪東京都・10代女性≫
口コミでも圧倒的に人気なのがアリシアクリニック!
わたしも通い続けている脱毛クリニックです。
医療脱毛とは思えない低価格ですが、効果はお墨付き。
デメリットとしては、「全身脱毛のプランに顔が含まれていない」ことと、「東京、大阪、名古屋にしかクリニックがない」という2点が挙げられます。
これからもっと全国的に広がっていくと、地方の人も通いやすくなりますね。
全身脱毛 |
鼻下のみ |
顔脱毛パックプランの有無 |
---|---|---|
鼻下も含まれる |
Sパーツ 1,980円/1回 |
顔だけのセットはなし |
顔を含む全身脱毛が安いですね。
頬が脱毛できないのは残念ですが、とにかく安いので満足しています。
≪東京都・20代女性≫
完全都度払いの一回単発脱毛があるのがよかった。
何回やるかわからないし、まとまったお金は用意できなかったので、気になる鼻下を、余裕があるときだけ脱毛したかったから助かりました。
バイト代の範囲で通える脱毛サロンだと思います。
≪広島県・20代女性≫
脱毛前に塗るジェルがひんやりしていて、痛みを全く感じなかった。
1回~5回目くらいは、効果なし?と思うくらいだったけど、10回終わるころには明らかに毛が生えにくくなって、シェービングも減りました。
≪愛知県・20代女性≫
月額制でも通えて、気軽に分割払いできるのが魅力。
脱毛効果はふつうかな?
顔脱毛できる脱毛サロンはたくさんあるけど、鼻毛まで脱毛できるのって脱毛ラボだけだと思う。
≪東京都・20代女性≫
脱毛ラボは料金がお得な脱毛サロンでも有名です。
全身脱毛でも、部分脱毛でも、都度払いの一回単発脱毛でも顔の鼻下のひげが自由に選べるため、鼻下だけ希望の人も、全身脱毛希望の人も、どちらにもおすすめできます。
また、非常にめずらしい鼻毛の脱毛のプランもありますよ♪
ただし、デメリットとしては、脱毛効果はやや弱め。
脱毛ラボの採用しているS.S.C脱毛は、光脱毛(フラッシュ脱毛)の中でも肌にやさしい反面やや脱毛効果は弱めです。
1回や2回では効果は実感しにくいため、じっくり何度もサロンに通える人向けかもしれません。
全身脱毛 |
鼻下のみ |
顔パックプランの有無 |
---|---|---|
鼻下及び顔は含まない |
デリケートチョイス 3,000円/1回 |
顔セットあり |
分割払いに簡単にできるので通いやすかったです。
私は顔脱毛24回で契約しましたが、分割払いにしたら1カ月5,400円で通うことができました。
気になっていたひげやおでこの富士額を脱毛できて本当に快適です。
≪大阪府・20代女性≫
予約が取れやすくて、ちゃんとひと月に一回通えて、予定よりも早く脱毛が完了できました。
そのおかげで結婚式やウェディングフォトにとてもきれいな状態で臨むことができて本当にうれしかった。
≪奈良県・20代女性≫
接客サービスがとてもよく快適に通えます。
全顔で契約しましたが、目の周り以外はすべてまとめて照射してもらえるので境目がなくきれいな仕上がりだと思います。
それと脱毛後のミストシャワーが超きもちいい。
肌がうるっうるになります。
むしろ脱毛のお手入れ前より保湿されてびっくり。
≪宮城県・20代女性≫
彼氏に「ひげ生えてるよwww」と指摘されてすぐに銀座カラーで脱毛開始。
いろんな脱毛サロンにカウンセリングに行きましたが、無料カウンセリングの対応が一番よかった。
それに「顔脱毛は回数が多く必要」など、良い点ばかりでなく、注意点も正直に話してもらえて信頼感がもてました。
12回目ですが明らかに薄くなってきています。
≪東京都・20代女性≫
銀座カラーの顔脱毛の特徴は、なんといっても脱毛範囲が広いことです。
なんと、目の周り以外は眉上や眉間も脱毛でき、とにかく顔中シェービングなしにしたい!という人には最適です。
また、脱毛間隔も最短1カ月と、お急ぎで脱毛を終えたい人にもおすすめです。
銀座カラーのデメリットは、「全身脱毛に顔脱毛が含まれない」ということ。
顔脱毛は別途顔セットで契約する必要があり、その場合料金はキレイモより割高になります。
顔脱毛だけ徹底的にしたいという人には、最適な脱毛サロンです。
キレイモは全身脱毛専門のサロンで、月額9,500円に顔もVIOも含まれているのが人気の脱毛サロンです。
鼻下のみの部位脱毛はありませんが、月額9,500円で鼻下を含む33箇所が全て脱毛可能なので鼻下だけでなく他の部位もこの際一緒に脱毛してしまおう!と思っている方にオススメです。 |
全身脱毛 |
鼻下のみ |
その他 |
---|---|---|
鼻下含む |
なし |
全身 114,000円/6回 |
料金プランや、シェービング代などの必要経費がが単純明快でよかった。
全身脱毛のプランのみなので、顔も全部最初からセットになっていて、追加料金も出ない。
顔は眉間は×。
鼻下は目に見えてきれいになってきた。
≪福岡県・20代女性≫
顔と一緒に全身脱毛もしたい人には最安値だと思いますよ!
脱毛通い放題のスペシャルプランがあるのもよかったです。
顔はとにかく抜けにくいから脱毛し放題は最適だと思いました。
≪静岡県・20代女性≫
キレイモ、全身脱毛しかないから料金高いのかなーと思ったけど、じつは他の脱毛サロンの部分脱毛より安い!!
しかものりかえ割や学割、紹介制度もあったりして、かなり安くなります。
≪北海道・20代女性≫
キレイモで脱毛済みです。
最初は脚が一番気になってましたが、終わってみたら一番感動したのが顔!
とくに、何をやっても改善できなかった小鼻の黒ずみ、あれって毛もあったんですね。
毛穴が閉まってツルツルになりました。
あと鼻下やあごのヒゲが生えなくなって、うっかり人にみられて恥ずかしい思いをしなくてもよくなったのが最高です。
旅行にもシェーバーなしで行けるので本当に脱毛してよかったです。
≪東京都・20代女性≫
全身脱毛も検討している人にはキレイモが圧倒的におすすめ!
顔を含む全身脱毛がなんと月額9,500円。
さらに一回当たりの料金が割安になる回数パックプランも充実しています。
銀座カラーの顔脱毛が、月額最低5,400円なことを考えると、わずか差額4,000円ちょっとで全身脱毛ができる計算になりますね…!
キレイモのデメリットは、やはり「全身脱毛専門のため、顔脱毛【だけ】のプランがない」ということです。
「顔脱毛だけでいいのに……。」というあなたは、キレイモ以外の脱毛サロンか、アリシアクリニックがおすすめ♪
体験談でわかる顔(鼻下・ひげ)脱毛のメリット・デメリット
わたしも実際に鼻下のひげを含む顔全体を脱毛しています。
実際に顔脱毛してみてどんな変化があったかどうかご紹介します♪
ちなみに、わたしは脱毛サロンで5回、アリシアクリニックで5回脱毛済みです。
- 剃っても残っていた肌が青黒く見える感じがなくなって透明感が出た
- 鼻下のそり残しがなくなって恥ずかしい思いをする心配がなくなった
- シェービング(自己処理)による肌荒れがなくなった
- 小鼻の黒ずみ(イチゴ鼻)がマシになった
- ひょろっと生えてくる太いひげがなくなった
- 長期の出張や旅行でもムダ毛の心配がなくなった
- 脱毛後、当日は肌に赤みやかゆみが出たことがあった
- お金がかかった
脱毛をしてみて、圧倒的にメリットが多く、全く後悔はありません!
本当に本当に快適です…。
私は女性なのに、男性のように太くてしっかりしたヒゲがアゴに生えてきてしまうこともあり、本当に悩んでいました。
しょっちゅうシェービングしていたら、そこが黒っぽく、ガサガサ荒れてしまって……。
しかも仕事が立て込んで剃れない日が続くと、人目が気になって口元を手で覆う癖がついてしまったりと苦労が多かったんです。
脱毛で処理するようになって、半年くらいでそれも自然と忘れてしまうくらい毛が薄くなってきました。
もうひげのことで悩まなくていいんだ!と思うと心が軽くなりました泣
悪かった点で挙げたように、肌に赤みやかゆみがでたこともありますが一時的なものですぐによくなりましたし、きちんと説明があり、対処法も教わっていたので不安は特になし。
お金はやっぱりちょっとかかっちゃいましたが、これからの人生ずーっとシェービングしていかなくちゃいけない負担がなくなったことには代えられません。
結論!
顔、とくにコンプレックスだった鼻下のひげを脱毛して本当によかった~~~!
顔(鼻下・ひげ)脱毛、痛みや肌ダメージはないの?
顔の脱毛は、ほかの部位と比較しても痛みを感じにくい部位です。
痛がりの人でも、痛くて脱毛できないということはないでしょう。
特に脱毛サロンの場合、冷却さえしていれば、痛みや熱を感じることはありません。
顔は皮膚が薄く繊細な部位のため、照射のパワーを下げて施術を行います。
そのため、痛みや肌への刺激は少ないので安心してくださいね。
逆に、照射が弱め、かつ効果がでにくい産毛のため、脱毛回数は必要です。
そこは理解して顔脱毛に臨みましょう!
もし肌トラブルが起きたら?
顔脱毛をしていく中で、肌荒れや火傷、シミなどのトラブルが起こった場合は、まずは脱毛サロンやクリニックに相談しましょう。
クリニックの場合は、医師による診察がありますから、そのとき対応してもらえます。
脱毛サロンの場合は、今回ランキングでご紹介した大手なら近隣の皮膚科と提携しており、無料で補償範囲内で診察やお薬の処方を受けることができます。
顔(鼻下・ひげ)脱毛の効果を最大限引き出すコツ
脱毛効果を最大限に高めるために絶対に必要なのが「保湿」です!
乾燥したお肌は、肌表面のが分厚く硬くなり、フラッシュの効果が届きにくくなります。
なんと、潤ったお肌と乾燥肌では、倍ほども脱毛効果に差が出てしまうことも。
顔脱毛を考えている人は、脱毛前からしっかり保湿をして効果を高めておくといいですね♪
また、脱毛の照射後はどうしてもお肌が敏感に傾き、乾燥しがちになります。
各脱毛サロンやクリニックではそれぞれ保湿ローションや保湿剤でアフターケアを行いますが、帰宅後も自宅でしっかりと保湿をしてあげましょう。
顔(鼻下・ひげ)脱毛に関するよくある質問
メイクはした状態でOK!
各脱毛サロンや各クリニックにより、ルールは様々ですが、おおむねどこもメイクをした状態で行っても大丈夫です。
施術前にセルフでクレンジングするか、スタッフの人が丁寧に落してくれます。
その際のクレンジングも用意があることが多いですが、お肌が敏感でクレンジング剤を選びたい人は持参してもいいでしょう。
また、施術後もパウダールームでメイクを済ませて帰ることができます。
施術後はお肌が敏感ですので、あまり肌に負担がかかるような厚塗りのメイクは避け、日焼け止めにフェイスパウダー程度で済ませるとなお良しです♪
顔は生理中でも脱毛できます。
VIO以外は生理中でも脱毛は可能です。
ただ、生理中はどうしても肌荒れが起こりやすいので、もし気になるようだったら予約をずらしてもいいかもしれません。
予約の変更・キャンセルのルールは脱毛サロンやクリニックによってさまざま。
中には、直前のキャンセルだとペナルティがあることもあります。
契約前に予約のルールを確認しておくとベストです。
赤く炎症しているニキビや、濃いシミは避けて照射します。
赤ニキビは、肌の内部が炎症している合図。
脱毛のフラッシュの刺激で、炎症がひどくなる危険性があるため、照射はできません。
白ニキビや薄いニキビ跡に関しては照射できるサロンとできないサロンで対応が分かれますので、無料カウンセリングで相談してみましょう。
シミに関しては、照射によりシミが濃くなったり、やけどなどのリスクが高いと判断された場合は照射ができないことがあります。
赤くなっている日焼けは脱毛不可!
日焼けで赤らんだ肌は、じつは軽い火傷を負った状態。
肌が赤い場合は照射はお休みです。
また、黒く日焼けした肌も、黒さによっては脱毛効果が出ない&火傷のリスクが高いため照射できないことがあります。
サロンやクリニックごとに対応がことなります。
脱毛サロンのほとんどで、ほくろの部分は脱毛できません。
シールなどでほくろ部分を保護して照射を行います。
クリニックでは、盛り上がっていない平坦なほくろで、大きさが小さいものに関しては脱毛できることも。
脱毛以外でひげを自己処理する方法は?!
「そりゃ顔脱毛で口ひげをなくすことができたら一番だけど、やっぱりお金がかかるのはちょっと。。。」
「脱毛サロンやクリニックに通う時間がないから、自宅でできるケア方法はない?」
という方もいるのではないでしょうか。
脱毛よりコストが安く、かつ家でできるヒゲの自己処理方法をまとめてみました。
方法 | 肌へのやさしさ | コスパ | 仕上がり |
---|---|---|---|
毛抜き | × | 〇 | × |
カミソリ | × | 〇 | × |
電気シェーバー | △ | 〇 | △ |
除毛クリーム | × | × | × |
抑毛ローション | △ | △ | × |
家庭用脱毛器 | △ | × | △ |
脱毛以外で選ぶなら電気シェーバーがおすすめ
安全性、お肌へのやさしさで選ぶなら、電気シェーバーへののりかえを検討してみましょう。
女性用の顔そりシェーバーは、2,000円~3,000円程度で家電屋さんや通販でも購入できます。
Panasonicのフェリエなんかがロングセラーで女性人気が高いですね。
シェーバーであれば、肌に押し当てずにそっとシェービングすれば、カミソリに比べてずっと肌ダメージを減らすことができます。
お風呂や洗面所以外でも使用でき、お部屋の鏡を見ながらゆっくりケアできるのも魅力です。
一番メジャーなカミソリによるシェービングは、安いカミソリを購入すれば一番安く済みます。
でもじつは、カミソリで剃ると、肌に大きなダメージが……。
カミソリの歯は、口ひげだけでなく、お肌そのものの表面の角質層まではぎとってしまいます。
肌ダメージは口周りの色素沈着や黒ずみに直結してしまうので、今カミソリで処理している人はできるだけ早く他の除毛方法を見つけましょう!
また、毛抜きも避けましょう。
毛穴にぽっかりと穴が空いてしまうため、炎症や広がり毛穴の原因になります。
毛抜きで抜いた穴は脱毛の穴と違ってなかなか引き締まらず、そこに汚れがたまるとイチゴ毛穴になってしまう危険性があります。
除毛クリームは顔のムダ毛やヒゲには絶対使わないで!
一番使ってはいけないのは、除毛クリームです。
除毛クリームは毛を溶かしてしまう薬剤。
毛のたんぱく質だけではなく、お肌のたんぱく質も溶けてしまう強力なパワーが肌を非常に傷めます。。。
除毛クリームの使用説明書には、顔やデリケートゾーンには使用不可と説明があるかと思います。
顔には絶対に使用しないようにしましょう!
抑毛ローションや家庭用脱毛器の利用は慎重に
抑毛ローションは生えてきた毛を処理することはできません。
毛を生えにくくするためのものですので、効果を実感するには時間がかなりかかります。
また、抑毛成分が肌に合わず、肌荒れしてしまうこともあるので、敏感肌の人は注意を。
家庭用脱毛器にもいろいろ種類があります。
光脱毛が行える家庭用脱毛器が人気ですが、家庭用では顔には効果が出にくい、という人は多いです。
(毛を高温で焼くタイプ、ムダ毛をつかんで抜くタイプは顔には絶対に使用しないでくださいね!)
顔はムダ毛も細いため、家庭用脱毛器程度の照射パワーでは効率的な脱毛は難しいと言えそう。
また、セルフ照射は失敗したりシミそばかすなどの肌トラブルが出ても責任はだれもとってくれません。
肌に悪影響がないかどうか、まずはしっかり体の目立たない場所で確かめてから、照射レベルを下げて顔に使用してみてくださいね。
急にヒゲが濃くなった!?口周りのヒゲが濃くなる原因とは?
もともとそんなに濃くなかったはずのヒゲが急に濃くなったように感じる……そんな人は、ひげが濃くなってしまう原因をつきとめる必要があります。
意外とひげに悩んでいる女性は多く、特に鼻下とアゴを併せると、半数以上の女性が「ひげが気になる」と回答しているんだそう。
ひげが濃くなってしまう原因は、ずばり【ホルモンバランスの乱れ】です。
女性ホルモンの分泌が減少し、男性ホルモンの割合が増えることで、太く長い毛が生えてきてしまいます。
特に鼻下と口周り、アゴなどは男性ホルモンの影響を強く受けます。
ホルモンバランスが乱れる原因には、以下のようなものがあります。
- 睡眠不足(睡眠時間6時間未満は要注意)
- 食事の栄養バランスの乱れ
- ストレス
- 喫煙
- 運動不足
現代人ではひとつも当てはまらない人のほうが少ないかもしれません。
いわゆる生活習慣の乱れが、ホルモンバランスの乱れに直結してしまうんです。
毎日寝不足、食事は外食になりがち、仕事や学校、家事や育児が忙しくてイライラ、移動は電車や車ばかり、タバコがやめられない……こんな状況では、簡単にホルモンバランスが崩れて「オス化」してしまいます。
「オス化」を止めるには、逆にホルモンバランスを整える生活をすることが大切です。
- 早寝早起きを心がける
- 食事は肉も魚も野菜もバランスよく食べる
- ストレスをためないように、適度に運動や趣味で発散する
- タバコは禁煙する
- 休息する時間を大切にする
この5つのポイントを守っていけば、ホルモンバランスが落ち着いて本来の毛の薄さを取り戻すことができるでしょう。
病気が原因でひげが生えてくることも。そのヒゲ、多毛症かも?
ホルモンバランスを整えても、太い毛が生える。
そんなときには、陰に病気が隠れていることも。
それが「多毛症」です。
多毛症とは、毛が増えるのではなく、体の一部や複数の部位で急激に毛が太く濃くなる症状。
多毛症は90%が原因不明で、毛が濃くなる以外の症状は現れません。
原因がわからない・ない場合は、効果的な治療法として脱毛があります。
ただ、一部の多毛症は卵巣機能や副腎機能が低下する疾患が原因となっている場合があります。
明らかに病的に毛が濃くなった、と感じる場合、一度病院で相談してみてもいいでしょう。
顔(鼻下・ひげ)脱毛の選び方・ランキングまとめ